top of page
検索

Kinda

執筆者の写真: Dave TalsmaDave Talsma

こんばんは

仙台のプライベートな英会話講師&翻訳者デイブです。

今日の話題は:One-point English

今日は「kinda」について話したいと思います。皆さんは聞いたことがありますか?

「kinda」は「kind of」の省略です。ネイティヴスピーカーがカジュアルな会話には「kinda」+形容詞をよく使います。例えば:

That pizza was kinda good.

あのピザはちょっと美味しかったけど…(ちょっと微妙だった)

あのピザは美味しいところがあったけど…(ちょっと…)

みたいなニュアンスです。

ということで、「kinda good」は「good」より弱い意味になります。「kinda interesting」は同様に「ちょっと面白い、だけどちょっと微妙」という意味になります。

「kinda」は「want」と組むことも出来ます。例えば:

I kinda want to drink tonight.

今夜飲みたいけど…(迷っている)

「kinda」を使えるようになったら意外と便利だと理解できると思います。

例文!

I kinda want to buy a new tablet. Mine is a little old.

This music is kinda bad. Let's go to a different bar.

That guy is kinda mean. Why does he always say those things?

I'm kinda tired. I think I'm gonna go home.

She was kinda rude so I don't think I want to meet her again.

That's it!

 
 
 

最新記事

すべて表示

懐かしい

こんにちは〜 仙台のプライベートな英会話講師&翻訳者デイブです。 今日の話題は:One-point English 今日は「懐かしい〜」について話したいと思います。辞書で「懐かしい」を調べると「nostalgic」という言葉が出てきます。意味が合っていますが「nosta...

The book

久しぶり〜 仙台のプライベートな英会話講師&翻訳者デイブです。 今日の話題は: Idioms 今日は一つのイディオムについて話したいと思います。 「by the book」 「by the book」は使い方によって意味が微妙に変わります。第1の使い方はやり方に関し...

Crush

こんにちは〜 仙台のプライベートな英会話講師&翻訳者デイブです。 今日の話題は: One-point English 皆さんは「crush」と聞くとどういう意味だと思いますか?辞書で調べてみると「潰す」などが出てきますが、一番多い使い方は意味が全然違います。よく名詞とし...

bottom of page